犬も笑う♪って、御存知ですか?(c) 2006~2007 Velvet tails All Rights Reserved.
Posted by sao@sao - 2006.07.24,Mon
皆さん、漫画の生原稿って見た事ありますかね~?笑。
↓で、此処で突然カミングアウト~♪

いやはや、『saoさん漫画家だったのーーー???』なんて、
期待してしまった皆さん、ごめんなさい。汗。
何だか急に思い出して、箪笥の奥から引っ張りだしてしまいました。
実はその昔、
芸術的美術界から放かされた私は、
漫画家志望の乙女と化した時期がありました。うひ。
それがこれ。
何だか恥ずかしいですね~。
まぁ、結局はモノにならなかったんですけど、
某出版社からお呼び出しかかった過去あり。←かる~く、自慢。(させとけ、させとけ。うひひひ。)
私の人生って、いつもこんな感じ。
いいとこまではとりあえず行くけど、その先が実にならない。
肝心な時、out。
まぁまぁなんだけどね~。
此処まではいいんだけどね~。
あと一歩なんだよね~。
・・・・んまぁ、こんな人間。
実に、つまらないヤツなんですよ。とほほ。
押しが足りない。
何処かで、逃げてる。
どうにかなるさ、って、いつも思ってる。
だから、こんな人生。
でもね、
『人生投げ出すには、まだ早い。』って、
いつでも思ってる女なんですよ。
逃げてる癖に、投げ出したくないの。
矛盾してるよね。
でも周りの友人とか、出会いには恵まれてる人間だと、思う。
ネットの世界も、そう。
思いっきり、トーン張って、丸ペン走らせてた私は、
間違いなくアナログ人間だけど、
こうしてデジタルにどうにかこうにか追いつく事に寄って、
恵まれた世界もあるって事。
私の親友の従兄弟って方は、
某スタジオジ○リの映画で元となった漫画を描いた漫画家さんの旦那さん。
あの頃、実際ご本人に会わせて頂いて、
お話させて頂けてたら、
その刺激が誘発して、私の人生違ってたかしら?
漫画の世界も、、、
そして、犬の世界も、
いつでも、
私に生きる力をくれる。
だからこそ、
頑張ろうと思うのだよ。
中途が得意な私に、
唯一自慢できる人間関係なのだよ。
皆さん、どうもありがとうね。
生きてるだけで丸儲け、って明言だと思わない?爆。
↓で、此処で突然カミングアウト~♪
いやはや、『saoさん漫画家だったのーーー???』なんて、
期待してしまった皆さん、ごめんなさい。汗。
何だか急に思い出して、箪笥の奥から引っ張りだしてしまいました。
実はその昔、
芸術的美術界から放かされた私は、
漫画家志望の乙女と化した時期がありました。うひ。
それがこれ。
何だか恥ずかしいですね~。
まぁ、結局はモノにならなかったんですけど、
某出版社からお呼び出しかかった過去あり。←かる~く、自慢。(させとけ、させとけ。うひひひ。)
私の人生って、いつもこんな感じ。
いいとこまではとりあえず行くけど、その先が実にならない。
肝心な時、out。
まぁまぁなんだけどね~。
此処まではいいんだけどね~。
あと一歩なんだよね~。
・・・・んまぁ、こんな人間。
実に、つまらないヤツなんですよ。とほほ。
押しが足りない。
何処かで、逃げてる。
どうにかなるさ、って、いつも思ってる。
だから、こんな人生。
でもね、
『人生投げ出すには、まだ早い。』って、
いつでも思ってる女なんですよ。
逃げてる癖に、投げ出したくないの。
矛盾してるよね。
でも周りの友人とか、出会いには恵まれてる人間だと、思う。
ネットの世界も、そう。
思いっきり、トーン張って、丸ペン走らせてた私は、
間違いなくアナログ人間だけど、
こうしてデジタルにどうにかこうにか追いつく事に寄って、
恵まれた世界もあるって事。
私の親友の従兄弟って方は、
某スタジオジ○リの映画で元となった漫画を描いた漫画家さんの旦那さん。
あの頃、実際ご本人に会わせて頂いて、
お話させて頂けてたら、
その刺激が誘発して、私の人生違ってたかしら?
漫画の世界も、、、
そして、犬の世界も、
いつでも、
私に生きる力をくれる。
だからこそ、
頑張ろうと思うのだよ。
中途が得意な私に、
唯一自慢できる人間関係なのだよ。
皆さん、どうもありがとうね。
生きてるだけで丸儲け、って明言だと思わない?爆。
PR
Posted by sao@sao - 2006.07.22,Sat
blog&HP本館とも、
LINKのお仲間が増えました。
至らない私ではありますが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
さてさて、blogLinkの■■■『バドバドサーカス』の白石花絵さんは、
フリーで活躍なさっているライターさんです。
今回7/28日に発売される『東京犬散歩ガイド』は、
私&noriもほんのちょっとお手伝いさせて頂きました。
こちらの宣伝は、後ほど詳しく、、よりより詳しく、笑、
書かせて頂く事として・・・。
はい。花絵ちゃんはですね、
私に『ワイマラナー』を教えてくれた有りがたいお人なんス。
彼女が『ライター』なんてすんごいお仕事をしている方だと知る前に、
彼女が『ワイマ飼い』だという事を知ってしまった私。
うひゃひゃ。
当時はね、そっちの方が大切だったんですよ~、私にとって。
約7~8年前くらいのお話ですかね、
某CMを見て(←nissanじゃない方バージョンね)weimaranerに一目惚れした私。
当時はまだまだマイナー犬種で、何も資料もない状態。
もちろん、パソコンなんて家になかったし、ね。苦笑。
一番問題だったのは、生でweimaranerを見た試しがなかったって事。
その頃、偶然花絵ちゃんとお知り合いになり、
『私、ワイマ飼ってますよ☆』ってんで、
質問攻めにしたんですぅ。笑。
思えば、あの頃花絵ちゃんが、
ワイマの良い所ばかり並べたてないで、
敢えて、問題有りの面を詳しくお話してくれたおかげで、
現在の『犬馬鹿sao』が君臨してるんですな~。爆。
ジークを迎える前、
私がどれ程の『覚悟』を強いられたか、、、、(←花絵ちゃん、ごめ~ん。)
今となっては、かなり笑えます。爆爆。
ではでは、これからsite本館の方も、
徐々に更新して行きたいと思いますので、
皆様、今後ともよろしくお願い致します~。
LINKのお仲間が増えました。
至らない私ではありますが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
さてさて、blogLinkの■■■『バドバドサーカス』の白石花絵さんは、
フリーで活躍なさっているライターさんです。
今回7/28日に発売される『東京犬散歩ガイド』は、
私&noriもほんのちょっとお手伝いさせて頂きました。
こちらの宣伝は、後ほど詳しく、、よりより詳しく、笑、
書かせて頂く事として・・・。
はい。花絵ちゃんはですね、
私に『ワイマラナー』を教えてくれた有りがたいお人なんス。
彼女が『ライター』なんてすんごいお仕事をしている方だと知る前に、
彼女が『ワイマ飼い』だという事を知ってしまった私。
うひゃひゃ。
当時はね、そっちの方が大切だったんですよ~、私にとって。
約7~8年前くらいのお話ですかね、
某CMを見て(←nissanじゃない方バージョンね)weimaranerに一目惚れした私。
当時はまだまだマイナー犬種で、何も資料もない状態。
もちろん、パソコンなんて家になかったし、ね。苦笑。
一番問題だったのは、生でweimaranerを見た試しがなかったって事。
その頃、偶然花絵ちゃんとお知り合いになり、
『私、ワイマ飼ってますよ☆』ってんで、
質問攻めにしたんですぅ。笑。
思えば、あの頃花絵ちゃんが、
ワイマの良い所ばかり並べたてないで、
敢えて、問題有りの面を詳しくお話してくれたおかげで、
現在の『犬馬鹿sao』が君臨してるんですな~。爆。
ジークを迎える前、
私がどれ程の『覚悟』を強いられたか、、、、(←花絵ちゃん、ごめ~ん。)
今となっては、かなり笑えます。爆爆。
ではでは、これからsite本館の方も、
徐々に更新して行きたいと思いますので、
皆様、今後ともよろしくお願い致します~。
Posted by sao@sao - 2006.07.20,Thu
初めはね、はい。
まぁ仕方ないか・・・くらいで見てますよ、いつも。
でもさ、さすがにね、ひどすぎますよ。
段々激化するsaoさんの音量に注意してご覧ください。な~むぅ。
Posted by sao@sao - 2006.07.19,Wed
ようやっと、お空が泣かなくなりました。
夕方にはこんな晴れ間がほんの一時顔を出しました。
なのに・・・
私はそれを待たずに、、、、泣、
まだ雨の上がらない事に焦りまくり、
お昼頃、どしゃぶりの中wansのお散歩を終了していたのさ。泣。
だって~、もう限界だと思ったからさ、
合羽着て、びしゃびしゃの水溜りの運動場にジーク&にっこ投入してきましたとさ。は、は、は、、、、泣。
『生き急いでる』と噂の私。(←犬まる何とかさんに言われた・・・泣。)
また更に生き急いでしまった感、多々有り。汗。
夏休みを目の前に、次男坊が学校から持ち帰ったピーマン。
何だか、ピカピカしてとっても綺麗なり。
しかも肉厚でとても美味しいの。
もっとたくさんの実を結んでおくれ。
近頃歳のせいか、
ただ単に茹でただけとか、生でイケちゃうとか、
そんなもんが大好きな私。
近頃我が家では、頂モノのお野菜がたくさんで、
そのひとつひとつが『made in 誰さん家の畑』って感じデス。
夏ですね~。
Posted by sao@sao - 2006.07.17,Mon
此処数日の異常なお天気なせいで、
忘れかけていた『梅雨』。
あ~、まだ梅雨明けしてなかったんだ~・・・。
関東は今朝からずっと雨、雨、、、雨、、、、、。
さすがにお散歩はパスでしょう・・・。
なので、寝る。
ひたすら、寝る。
そう、寝るしかない。
つまらないけど、寝るしかないの。
暇つぶしに、ラムボーン貰ったけど、
『明日もお散歩なかったら、にっこ、暴れるかんね。怒。
あたし、若いんだからね。怒。
力、有り余ってるんだからね。怒。
にっこ以外は、
年寄りだから欲求不満にならないと想うけどーーー。怒。』
いえいえ、にっこたん。
ただ単に、若いという理由でなくて、
そう、
ただ単に、
君に我慢がないだけのお話。
んまぁ、君の『若気の至り』を出来る範囲で
理解できるオーナーでいたいとは、想いますけど。汗。
Posted by sao@sao - 2006.07.16,Sun
Posted by sao@sao - 2006.07.16,Sun
『あたし、ジュエル。
何でこんなとこまで来て、無理やり濡鼠にされなきゃ、ならないの?泣。』
昨日の土曜、■■■ジュエル&ステラがはるばる犬まるさん宅まで遊びに来てくれたの。
暑いの暑くないのって・・・
暑いんだよーーーー!!!!汗汗。
なので、wansは皆プールで強制的に濡らされてこの有様さ。
ん~、まぁ、強制的じゃなくとも、大喜びの方もいっらっしゃましたがね~・・・うふ。
ね~♪■■■すずまるぅ♪
『おかぁさん、これ新しい遊びなの?
おかぁさん、あたち、よく解らないの。』
かわいいのぉ~。ステラ。
君は地上に舞い降りた、ゼンマイ仕掛けの天使のようじゃ。
おばちゃん、むにむにしたくなっちゃったぞよ。
でもな、まぁ、黒いから、とりあえず
『濡れとけ。』
黒くなくとも濡れとけ。灰色も濡れとけ。
死にたくなかったら、濡れとけ。な。
って、一応この日は
ジュエル&ステラ、&■■■眉毛のおぢゃんのB.Dって事でお集まりだったの。
案の定夕立がきてそれ以降は、部屋の中にてケーキ三昧。
『何が出るかな♪何が出るかな♪♪』
↑この日久しぶりに会えたにっこたん。
かわいいのぉ。
ジュエルと並ぶと、ますます、かわいい君たち♪♪
ワイマラナー版『ウィンク』(←歳がバレるって・・・)って感じ????爆。
これが、wans用ケーキなり。
表面はチーズクリーム、中身はポテト&パンプキンなり。
オーナーズ、味見に余念なし。
wansも残さず食したなり~。
素材の味が生きていて満足な一品でした。
御馳走さま♪
そしてそして、こちらは、kyomiさんのおみや。
MOTOYAのロールケーキ♪
うまうま。ぱふぱふ。うまうま。ぱふぱふ。
絶品なりよ~。
どうも、ゴチになりました♪
我が家の三頭(ジーク、凛音、えんじぇる)は取り立てて問題なく・・・
↑影薄いが一応いたんだよーーー!!!
んまぁ、当たり前ですが~・・・汗。
この日のにっこたんは、ちょっと、心狭いおなごでした。
何だか、問題山積み(?)な1日でした~。
ステラにも喝入れちゃったし、
ジュエにもガン飛ばしてました。
今日からまた我が家に戻るにっこたん。
また地道に頑張ろうね~。
ジュエ&ステラ、すずまる。
また懲りずに遊んでね。
よろしく♪
追記*すずまるの画像が一枚もなかったの。ごめんね。すず。
なので↑にて、『水を得たフレンチ』公開!!!!
動くすずまるで、お楽しみください♪
Posted by sao@sao - 2006.07.13,Thu
にっこたんが、まだ戻されてきましぇ~ん。泣。
えっと、今日で何日目????
淋しいもんですね~。
こんなオーナーの気持ちを知ってか知らずか、
ヤツはちっともblog更新しないしーーー!!!
にっこたんは元気かにゃ。
お腹壊したりしてないかにゃ。
メールくらいはしろって。言ってやってくださいよ、皆さん。
でも~、分離不安なオーナーは~、
めっちゃ格好悪いので~、
とりあえずこんなとこで愚痴ってみる。ぶちぶち。
誰か欠ける・・・ってめっちゃ耐え難い。
まだ一年も彼女と暮らしていないのにねぇ。
勉強&勉強。
はいはい、解ってるぢゃんか。
悔しいから、
こっちからメールしないの。
だって、この試練は彼女の為でもあるって解ってるから。
でもさ、連絡請う、って電報打ちたいくらいなんすよ。
有り得ないーーー!!!電報ですよ、電報!!!
えっと、今日で何日目????
淋しいもんですね~。
こんなオーナーの気持ちを知ってか知らずか、
ヤツはちっともblog更新しないしーーー!!!
にっこたんは元気かにゃ。
お腹壊したりしてないかにゃ。
メールくらいはしろって。言ってやってくださいよ、皆さん。
でも~、分離不安なオーナーは~、
めっちゃ格好悪いので~、
とりあえずこんなとこで愚痴ってみる。ぶちぶち。
誰か欠ける・・・ってめっちゃ耐え難い。
まだ一年も彼女と暮らしていないのにねぇ。
勉強&勉強。
はいはい、解ってるぢゃんか。
悔しいから、
こっちからメールしないの。
だって、この試練は彼女の為でもあるって解ってるから。
でもさ、連絡請う、って電報打ちたいくらいなんすよ。
有り得ないーーー!!!電報ですよ、電報!!!
Posted by sao@sao - 2006.07.11,Tue
我が家のwansが~ぁ、あまりに爪を切らせないので~ぇ・・・
歳がいもなく~ぅ、
めちゃめっちゃ激怒している、saoです。
そんなビビる程切り詰めないよ!!!とっとと、手ぇ出しな!!!怒!激怒!!!
とほほ。
本日、にっこたんが、また修行の旅にでました。
もちろん、『犬まる何とかさん』のところです。
何度送り出しても、
やはり、さびすぃ、もんですね。
分離不安は、紛れもなく、飼い主の方なんですよ、とほほ。
にっこたん、
元気でやってるかい?
辛くないかい?
↑犬まるさんが怒るといけないので(笑)、
ここらへんで泣き言はさて置き・・・笑。
我が家では、えんじぇるの教育がやり直しされています。苦笑。
ヤツは、限りなくα気質が強いので、
見てみない振りはそろそろ卒業せねばなりません。。。
ふぅ・・・・。
とりあえず、
まずは『バリ飼い』です。。。。
ヤツの気質が『威圧で抑えきる』なのか、
『尊重して乗り切る』なのか、
今一歩不明なので、其処から私が理解せねばなりません。
なんのこっちゃ。とほほです。
歳がいもなく~ぅ、
めちゃめっちゃ激怒している、saoです。
そんなビビる程切り詰めないよ!!!とっとと、手ぇ出しな!!!怒!激怒!!!
とほほ。
本日、にっこたんが、また修行の旅にでました。
もちろん、『犬まる何とかさん』のところです。
何度送り出しても、
やはり、さびすぃ、もんですね。
分離不安は、紛れもなく、飼い主の方なんですよ、とほほ。
にっこたん、
元気でやってるかい?
辛くないかい?
↑犬まるさんが怒るといけないので(笑)、
ここらへんで泣き言はさて置き・・・笑。
我が家では、えんじぇるの教育がやり直しされています。苦笑。
ヤツは、限りなくα気質が強いので、
見てみない振りはそろそろ卒業せねばなりません。。。
ふぅ・・・・。
とりあえず、
まずは『バリ飼い』です。。。。
ヤツの気質が『威圧で抑えきる』なのか、
『尊重して乗り切る』なのか、
今一歩不明なので、其処から私が理解せねばなりません。
なんのこっちゃ。とほほです。
profile
HN:
sao@sao
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/07/31
職業:
働く主婦☆
自己紹介:
weimaraner♂ZEAK 7歳
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
コメントありがとー♪♪
レスはコメント表示pageにて御確認くださいね。
blog Link
こちらはblogのみのリンクです。
各HPへは、本館my website Linkからどうぞ♪
category
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"