犬も笑う♪って、御存知ですか?(c) 2006~2007 Velvet tails All Rights Reserved.
Posted by sao@sao - 2006.06.15,Thu
↑これ、ただ今私がハマッテイルモノ。
似たモノが、結構同時期に数種発売されたけど、
私的には、これが一番お気に入り。
心なしか、元気が湧いてくる気がするよ。笑。
楠田エリコが、そう言ってた。
多分・・・・そんな(ニュアンスの)事言ってた気がする。汗。
但し、一気喰いは出来ません。
はっきり言って『無理』ッす。。。
同じシリーズで『99%』ってヤツがあるんだけど、
よっしゃ!挑戦や!!!って息巻いて手に取ったら、
(注*必ずお飲み物を用意してお召し上がりください。)って書いてあって、
かなりビビッて止めました。笑。
↑んで、これが、我が次男がただ今ハマッテルモノ。
しぶいね~~・・・・しぶ過ぎるね~~・・・・汗。
買い物に出かける度に買わされる。
次男坊は、むかし『火垂るの墓』を観て、
サクマ式ドロップにハマッタ過去あり。
きっとこれも、何かのキャラが喰っていたに違いない。
所詮、その程度の脳みその持ち主と思って、間違いない。
PR
Comments
Dirk Tate
heptameride periglottic chaetangium greengrocer omnifariousness euripus hypnoses counterstatute
<a href= http://www.science.usyd.edu.au/ >Faculty of Science</a>
http://www.hotelcapital.be/
ワイマラナー
<a href= http://www.science.usyd.edu.au/ >Faculty of Science</a>
http://www.hotelcapital.be/
ワイマラナー
おひさ~
やーん、saoさんてばはまってるのね???
そうなの。確かに86%ははまってるって人聞くのよ・・・
ワタシもチャレンジしてみようかしら~♪
ん?ていうか、もしや・・・ワタシこちらに引っ越してからの
カキコ初だったりして!??失礼しました^^;
そうなの。確かに86%ははまってるって人聞くのよ・・・
ワタシもチャレンジしてみようかしら~♪
ん?ていうか、もしや・・・ワタシこちらに引っ越してからの
カキコ初だったりして!??失礼しました^^;
emizoちゃんへ
しぶ~ぅいぃ~でしょう?笑。
んでも~ぉ、親としては、よくあの子の感性&好みは理解できなくなる時がございますのよ、おほほほ。
おかぁさん、もうカカオマジックに飽きてしまったのぉ?残念。。。
あたしは継続ちう。何となく、体にいい気がするんだぞい。
ほらほら~、そろそろ体を労わらなあかんお年やから~笑、おいら。
んでも~ぉ、親としては、よくあの子の感性&好みは理解できなくなる時がございますのよ、おほほほ。
おかぁさん、もうカカオマジックに飽きてしまったのぉ?残念。。。
あたしは継続ちう。何となく、体にいい気がするんだぞい。
ほらほら~、そろそろ体を労わらなあかんお年やから~笑、おいら。
シーブー
次男さん、シブーイイ。シブすぎ〜(笑)
うちの母親もそのチョコにははまった過去有りです。
そして、留守宅の我が家に置いていく(笑)
氷砂糖なんかなつかし〜。
シブいけど、着色料付き付きのお菓子や、
油でベタベタのお菓子なんかよりヨシですね〜。
うちの母親もそのチョコにははまった過去有りです。
そして、留守宅の我が家に置いていく(笑)
氷砂糖なんかなつかし〜。
シブいけど、着色料付き付きのお菓子や、
油でベタベタのお菓子なんかよりヨシですね〜。
Post a Comment
profile
HN:
sao@sao
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/07/31
職業:
働く主婦☆
自己紹介:
weimaraner♂ZEAK 7歳
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
コメントありがとー♪♪
レスはコメント表示pageにて御確認くださいね。
blog Link
こちらはblogのみのリンクです。
各HPへは、本館my website Linkからどうぞ♪
category
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"