犬も笑う♪って、御存知ですか?(c) 2006~2007 Velvet tails All Rights Reserved.
Posted by sao@sao - 2006.10.04,Wed
近頃また、夏真っ盛りの頃のブームが再来してますね。
『ハンカチ王子』=斉藤くん。
あの純朴さに、優しげなお顔が巷の女性には、堪らんッ!くぅぅぅッ!!!
って感じらしいッす。
そっか~。
そういうもんなのか~~。。。
ふぅぅぅ~ん。。。。。。。
なので、やってみた。

どうですか?
心が洗われましたか?
うふ。・・・・ってッ!!!
う・・・
うちの犬ぢゃ、ねーじゃねーーかッ!

ふ、ふふ~ん。
らりらりら~。←犬に突っ込まれたんじゃ、誤魔化すしかッ、ないでしょッ。汗汗。
更に、『犬が突っ込むはずねーじゃねーかッ』と、いふ。かなり人間的シビアな御意見は独断と偏見により却下します。おほほ。
で、では改めまして。
『我が家のハンカチ王子』ですッ!
やんや♪やんや♪待ってますたッ、この野郎ッ。

ありゃ。



あれ?汗。

・・・・・・。
・・・・・どうやら、再び、
お話の方向性が違ってしまったようです。
我が家のハンカチ王子は、
限りなく、半(分) 価値、 王子なのでしかーーーッ!!!
■■■人気blogランキング■■←参加中。
←応援よろしくでし。
『ハンカチ王子』=斉藤くん。
あの純朴さに、優しげなお顔が巷の女性には、堪らんッ!くぅぅぅッ!!!
って感じらしいッす。
そっか~。
そういうもんなのか~~。。。
ふぅぅぅ~ん。。。。。。。
なので、やってみた。
どうですか?
心が洗われましたか?
うふ。・・・・ってッ!!!
う・・・
うちの犬ぢゃ、ねーじゃねーーかッ!
ふ、ふふ~ん。
らりらりら~。←犬に突っ込まれたんじゃ、誤魔化すしかッ、ないでしょッ。汗汗。
更に、『犬が突っ込むはずねーじゃねーかッ』と、いふ。かなり人間的シビアな御意見は独断と偏見により却下します。おほほ。
で、では改めまして。
『我が家のハンカチ王子』ですッ!
やんや♪やんや♪待ってますたッ、この野郎ッ。
ありゃ。
あれ?汗。
・・・・・・。
・・・・・どうやら、再び、
お話の方向性が違ってしまったようです。
我が家のハンカチ王子は、
限りなく、半(分) 価値、 王子なのでしかーーーッ!!!
■■■人気blogランキング■■←参加中。

PR
Comments
YAEさんへ
お♪
それって、犬道も撮影してた本ですか?
観たい観たいッ!!!
こっちでも発売されますか???
心は置いておいて・・・
ジークとにっこは、皆様と同じワイマですぅ・・・汗。
王子なんてとんでもないッ。ひゃはは。
心はね、キャラ的に、そんな感じに匹敵します。んにゃろ。
それって、犬道も撮影してた本ですか?
観たい観たいッ!!!
こっちでも発売されますか???
心は置いておいて・・・
ジークとにっこは、皆様と同じワイマですぅ・・・汗。
王子なんてとんでもないッ。ひゃはは。
心はね、キャラ的に、そんな感じに匹敵します。んにゃろ。
無題
saoさんのブログはいつも笑ってしますわぁ~
うちの王子は、やっぱり”たるみの貴公子”どん様~♪
この前図鑑の撮影行ってきました。流石プロだよね~どん君がどこの高貴なお犬様かと思うぐらいきれいに撮れてました~
でもジーク&心王子には負けるよなぁ~
かっこよ過ぎぃ~
ある意味ニッコちゃんも男前だったりして…
うちの王子は、やっぱり”たるみの貴公子”どん様~♪
この前図鑑の撮影行ってきました。流石プロだよね~どん君がどこの高貴なお犬様かと思うぐらいきれいに撮れてました~
でもジーク&心王子には負けるよなぁ~
かっこよ過ぎぃ~
ある意味ニッコちゃんも男前だったりして…
Post a Comment
profile
HN:
sao@sao
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/07/31
職業:
働く主婦☆
自己紹介:
weimaraner♂ZEAK 7歳
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
コメントありがとー♪♪
レスはコメント表示pageにて御確認くださいね。
blog Link
こちらはblogのみのリンクです。
各HPへは、本館my website Linkからどうぞ♪
category
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"