犬も笑う♪って、御存知ですか?(c) 2006~2007 Velvet tails All Rights Reserved.
Posted by sao@sao - 2006.06.27,Tue
さてさて、我がワイマラナーズの訓練開始より、、、、
えっと~、何日経ちました?爆。
にっこちゃんを連れまわして、改めて、目から鱗のデキゴト。
犬まる何とかさんのおっしゃる通り、
彼女に今一番大切なのは、
私と、ジーク、がいなくても大丈夫なんだよ。。。
って教えてあげる事・・・。
いや、本当、身に染みました。苦笑。
たった、今までと違う道を彼女独りで歩くだけで、
もう、彼女はパニックなんです・・・苦笑。
初めて見るもの、初めて嗅ぐもの、そんな全ての事に、
おっかなビックリ、仰天!なんですな。汗。
これまでのお散歩は、
必ず誰かしらと一緒で(saoさん、諸事情により時間短縮を念頭に置いていた為)、爆走して、じゃれ合って、
そんな彼女を見ていられるだけで、こちらまで幸せになった。
でもね、それだけじゃいけなかったの。
多頭飼いのおかげで、
他犬さまにむやみやたらに喧嘩を売る彼女じゃなかった・・・・
だから、つい、見逃してしまったんだね。
世の中の事に、
その人間と共有する時々に、
パニックになってたら、家庭犬は勤まらないからねぇ・・・苦笑。
ショー会場で闊歩してた彼女は、
ある意味、その状況でしか、生きてこられなかった犬だったんだよね~ぇ・・・苦笑。
頑張れ、にっこ。
家にせっかく来たんだから、
ショー以外の楽しい事も教えてあげる。
お散歩途中で、何処かの犬の吠えられても、
それは犬社会の掟である事も教えてあげる。
吠えられても、デーーンっと構えていなさい。
変にパニくると、社会から弾かれてしまうって事、学びなさい。笑。
さてさて、犬まる何とかさん、出番ですぅ。
まず初めに、御宅からお泊り開始ですかね?笑。
脚側云々以前に、にっこたんは、
家以外の『怖い場所』を『生き抜く場所』として認識せなあかんようです。苦笑。
いざという時の為に、
彼女はそれなりに、彼女なりの『人間を信じる心』を養わないと。
もしもの場合、、、、
saoさん亡き後、誰かしらに拾って頂ける君でいて欲しい。
人間を信じ、saoさん以外でも、十分な愛情に答えられる君でいて欲しい。
だって、それがにっこの生き抜く術なんだよ。
此処を欠如してしまうと、
どうしても
・・・放棄犬として処分されてしまう現実を、
あたし、嫌って程見てきたから。
自己満足な躾は何の意味も持たない、、、って、
嫌って程、見てきたから。
お互い頑張ろうね~、にっこ。
saoさんは、老体に鞭打って、
貴方に『世の中ってこういうもの』って教えてあげる。笑。
貴方は、それをバネにして、
あたし以外にも、
信じられるものを見つけるのだ☆
お前はかわいい。
本当に、かわいいよ。
だからこそ、
我が家だけの狭い世の中で人間を見てはいけないのだよ。うんうん。
PR
Comments
無題
実はね・・・
ジュエルも今、私と共に訓練に通っているんだよ~(*'-'*)エヘヘ
3歳になろうっていうのにね・・・
でも、諦めたくないからさ~
ニッコちんとはまた違う悩みなんだけどね、ジュエルの場合「動くものを追う!」を矯正できないと、何かとやっぱり怖いからさ(/ヘ ̄、)
長くかかりそうな気配だけどがんばるよ~(>▽<;; アセアセ
ニッコちんお泊り保育、「noriちゃんと我が家へ~編」もそのうちやってみないかい?(o^-^o) ウフッ
ニッコち~ん、一緒にがんばろうね~♪
ジュエルも今、私と共に訓練に通っているんだよ~(*'-'*)エヘヘ
3歳になろうっていうのにね・・・
でも、諦めたくないからさ~
ニッコちんとはまた違う悩みなんだけどね、ジュエルの場合「動くものを追う!」を矯正できないと、何かとやっぱり怖いからさ(/ヘ ̄、)
長くかかりそうな気配だけどがんばるよ~(>▽<;; アセアセ
ニッコちんお泊り保育、「noriちゃんと我が家へ~編」もそのうちやってみないかい?(o^-^o) ウフッ
ニッコち~ん、一緒にがんばろうね~♪
noriさんへ
さてさて、我がいとしの娘はいかがお過ごしでしょうか~笑。
あ~@、、、心配~・・・苦笑。
ラン、ひさしぶりっこにとても楽しかったです~。
ジークがね、家に戻ってから、何度も何度も凛音の匂いを嗅ぐの。
『あれ?あんたじゃないおなごは何処行った???いないじゃん???』
って、一応、にっこが居ない事を気にしてるみたいだよ~笑。
第一の試練です・・・って、一番分離不安なのは、、、あたしなんだよ・・・・泣。
あ~@、、、心配~・・・苦笑。
ラン、ひさしぶりっこにとても楽しかったです~。
ジークがね、家に戻ってから、何度も何度も凛音の匂いを嗅ぐの。
『あれ?あんたじゃないおなごは何処行った???いないじゃん???』
って、一応、にっこが居ない事を気にしてるみたいだよ~笑。
第一の試練です・・・って、一番分離不安なのは、、、あたしなんだよ・・・・泣。
PEARL☆さんへ
ジャニさんも?そうですか~・・・。
本当にワイマっちゅーのは、何とナイーブな子が多いんですね~。
んでも~、立派に訓練士さんが指導してくださっているんですから、長い目でいきましょう!お互い!笑。
我が家にも、大切な指導者がいますのよ、笑。
やっぱ、解らない事は、きっかりオーナーがその理由を理解しないと、特に大型犬との付き合いはきつくなってしまいますもんね。大切な事だと思います。
にっこは、これからどんどん他犬さまのお力をお借りして、立派なワイマラナーになれるよう頑張りますわん♪
ぜひぜひ、今度はにっことも遊んでくださいましね~♪♪。
本当にワイマっちゅーのは、何とナイーブな子が多いんですね~。
んでも~、立派に訓練士さんが指導してくださっているんですから、長い目でいきましょう!お互い!笑。
我が家にも、大切な指導者がいますのよ、笑。
やっぱ、解らない事は、きっかりオーナーがその理由を理解しないと、特に大型犬との付き合いはきつくなってしまいますもんね。大切な事だと思います。
にっこは、これからどんどん他犬さまのお力をお借りして、立派なワイマラナーになれるよう頑張りますわん♪
ぜひぜひ、今度はにっことも遊んでくださいましね~♪♪。
YAEさんへ
そうだね、レインちゃんは、まま大好きっ子だもんね~☆
思えばジークもそんなだったんですよ~。
独りでオサンポしてる時、何度も音に驚いて、突進してしまったりで本当に苦労しました~。
だから、わざと人通りの多いとこ(駅とかスーパーとか)に連れて行って、ただじっと、人並みを二人で長眺めていたり、毎日違うルートでお散歩したりしたんですよ~。
おかげで長くかかりましたが、どうにかそういう意味でのパニックはなくなりました~。笑(興奮しすぎの性格は治りませんが・・・)汗。
レインちゃんもきっと、どんちゃんチャオちゃん&まま&おにいちゃんに守られている安心感が好きなんでしょうね~、にっこと同じですわん。
思えばジークもそんなだったんですよ~。
独りでオサンポしてる時、何度も音に驚いて、突進してしまったりで本当に苦労しました~。
だから、わざと人通りの多いとこ(駅とかスーパーとか)に連れて行って、ただじっと、人並みを二人で長眺めていたり、毎日違うルートでお散歩したりしたんですよ~。
おかげで長くかかりましたが、どうにかそういう意味でのパニックはなくなりました~。笑(興奮しすぎの性格は治りませんが・・・)汗。
レインちゃんもきっと、どんちゃんチャオちゃん&まま&おにいちゃんに守られている安心感が好きなんでしょうね~、にっこと同じですわん。
れりびーぱぱへ
そうなの、にっこちゃんは意外と内気なの汗。
世間を知らなすぎたのね・・・。
何度育てても、ワイマっちゅーのは、、ナイーブな犬です。汗。
ジークの時に散々学んだはずなのに、つい忘れてしまって、やり直し・・・さ。笑。
基本的に、女の子は弱きモノですから、どうしても周りから守られてしまう事が当たり前になってしまうのかな~・・・。
そんなカワイ子ちゃんに、ついオーナーもやられてしまうのね・・・汗汗。
機会があったらぜひ~♪
ランで他犬さまと交わるのは、にっこにとっていい学びになると思います。あたいは気が抜けないと思いますが・・・苦笑。
世間を知らなすぎたのね・・・。
何度育てても、ワイマっちゅーのは、、ナイーブな犬です。汗。
ジークの時に散々学んだはずなのに、つい忘れてしまって、やり直し・・・さ。笑。
基本的に、女の子は弱きモノですから、どうしても周りから守られてしまう事が当たり前になってしまうのかな~・・・。
そんなカワイ子ちゃんに、ついオーナーもやられてしまうのね・・・汗汗。
機会があったらぜひ~♪
ランで他犬さまと交わるのは、にっこにとっていい学びになると思います。あたいは気が抜けないと思いますが・・・苦笑。
一歩前進
はいは~い。登場です。
ふむふむ。なるほどね。やはりアタシの見立ては間違ってなかったですか?笑。
そりゃ~、日々癖のある3頭相手にここまでやっときたんで(しぇんチャン時代いれると4頭か)。って自慢できないことだけどさ。ははは。
まあね、皆さんの話を聞いてると「ワイマラナー」「女の子」というのはデリケートな特徴があるのですかね?てことは、それを考慮に頑張らねばいかんということですな。
ひとまず今日明日とダーリンが休みなので都合がいいかもしれない。相談して連絡します。あ。ラン行ってみる??
業務連絡・せんせ~。出番ですよ~。相談乗ってくださいませ~。
ふむふむ。なるほどね。やはりアタシの見立ては間違ってなかったですか?笑。
そりゃ~、日々癖のある3頭相手にここまでやっときたんで(しぇんチャン時代いれると4頭か)。って自慢できないことだけどさ。ははは。
まあね、皆さんの話を聞いてると「ワイマラナー」「女の子」というのはデリケートな特徴があるのですかね?てことは、それを考慮に頑張らねばいかんということですな。
ひとまず今日明日とダーリンが休みなので都合がいいかもしれない。相談して連絡します。あ。ラン行ってみる??
業務連絡・せんせ~。出番ですよ~。相談乗ってくださいませ~。
無題
私がいないと死んでしまう~ってのが、我が家のジャニス。
玄関も車もバリケンも、自力で開けて追いかけてくる執念深さです。こわいよぅぅぅ
毎週訓練士さんのところで「ひとり体験」させてますが、先は長そうです。
でも、頑張ってます!
チビのバサコをこうしてはいけないと、社会化には真剣に取り組んできました。
一人での留守番やお泊りもへっちゃらになりました~(涙)
外でパニックになることもないけれど、基本的にジャニス以外の他犬とは、遊ぶどころか相変わらず興味なし。
シャイというか、無視。
その点、ジャニスはノビノビと遊んでおります。
いつまでたっても謎だらけです。
玄関も車もバリケンも、自力で開けて追いかけてくる執念深さです。こわいよぅぅぅ
毎週訓練士さんのところで「ひとり体験」させてますが、先は長そうです。
でも、頑張ってます!
チビのバサコをこうしてはいけないと、社会化には真剣に取り組んできました。
一人での留守番やお泊りもへっちゃらになりました~(涙)
外でパニックになることもないけれど、基本的にジャニス以外の他犬とは、遊ぶどころか相変わらず興味なし。
シャイというか、無視。
その点、ジャニスはノビノビと遊んでおります。
いつまでたっても謎だらけです。
無題
うちもですよ~!
うちはしょっちゅうドッグランに行きますが、全然慣れません!レイさんはいつもチャオ&どんか本当に気の合うお友達(人も)としか遊べません!
知らない子が近づいて来ると”イヤッ”って怒るか、ひっくり返って服従のポーズ…本当にシャイです!
ショー会場でも、レイン一頭で連れて歩るくと、ピッタリ脚側!絶対離れないし、わんこに吠えられようものなら二度とその場所には行きたくないようです!
何度慣れさそうと思ってやってみても無理みたいです!一度怖いと思ったら、その時以上に怖がってパニックになります!
もう直らないかも~困ったもんだ…
うちはしょっちゅうドッグランに行きますが、全然慣れません!レイさんはいつもチャオ&どんか本当に気の合うお友達(人も)としか遊べません!
知らない子が近づいて来ると”イヤッ”って怒るか、ひっくり返って服従のポーズ…本当にシャイです!
ショー会場でも、レイン一頭で連れて歩るくと、ピッタリ脚側!絶対離れないし、わんこに吠えられようものなら二度とその場所には行きたくないようです!
何度慣れさそうと思ってやってみても無理みたいです!一度怖いと思ったら、その時以上に怖がってパニックになります!
もう直らないかも~困ったもんだ…
Post a Comment
profile
HN:
sao@sao
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/07/31
職業:
働く主婦☆
自己紹介:
weimaraner♂ZEAK 7歳
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
コメントありがとー♪♪
レスはコメント表示pageにて御確認くださいね。
blog Link
こちらはblogのみのリンクです。
各HPへは、本館my website Linkからどうぞ♪
category
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"