犬も笑う♪って、御存知ですか?(c) 2006~2007 Velvet tails All Rights Reserved.
Posted by sao@sao - 2006.05.19,Fri
Posted by sao@sao - 2006.05.17,Wed
Posted by sao@sao - 2006.05.15,Mon
Posted by sao@sao - 2006.05.15,Mon
Posted by sao@sao - 2006.05.12,Fri
毎年恒例、我が家に燕がやってきました。
今年はどうにか
無事に、、全部のコが巣立ってくれるといいですね~・・・。
祈るばかりです。
去年ね、
次男が慌てて玄関から飛び込んできた事がありましてね・・・
『大変!』って、大声出してね。
手の平には、すでに息絶えた仔燕。
巣から落ちて、瞬時に死んでしまった亡骸。
さて、貴方ならどう声を掛けますか?
私は昔、瀕死の雀を拾ってきて、死ぬ瞬間を見ていた事があります。
子供ながらに、
『どうにかしなきゃ、助けなくっちゃ!』って、
独り、焦りまくった記憶があります。。。。
『動物の亡骸にムヤミに触ってはいけません』って、
いつか何処かで、聞いた事ありませんか?
私は確かに、仔雀が息絶えた瞬間、
その体から、ワラワラ湧き出す小さな虫たちを見ました。
宿主の命が堪えた事を察した瞬間に、
湧き出でる『自分たちの行き抜く場所』を求めて秀でる害虫たち、、、、。
所謂、ダニとか、そういうやっかいもの扱いの物体の群れ。
はっきり言って、気持ちいいモノとして、記憶に残ってはいません。
ああ、だからかぁ、、、、
だからああいう記述があるんだな、って、大人になってから知りました。
『動物の死骸に、ムヤミに触ってはいけません』
・・・・そうですね、確かに。
確かに、そうなんですけど、
今、息絶えた命を、
両手の平に抱えてきた子供に、
貴方なら、
言えますか?
『ムヤミに、触ってはいけません!』って・・・。
今年はどうにか
無事に、、全部のコが巣立ってくれるといいですね~・・・。
祈るばかりです。
去年ね、
次男が慌てて玄関から飛び込んできた事がありましてね・・・
『大変!』って、大声出してね。
手の平には、すでに息絶えた仔燕。
巣から落ちて、瞬時に死んでしまった亡骸。
さて、貴方ならどう声を掛けますか?
私は昔、瀕死の雀を拾ってきて、死ぬ瞬間を見ていた事があります。
子供ながらに、
『どうにかしなきゃ、助けなくっちゃ!』って、
独り、焦りまくった記憶があります。。。。
『動物の亡骸にムヤミに触ってはいけません』って、
いつか何処かで、聞いた事ありませんか?
私は確かに、仔雀が息絶えた瞬間、
その体から、ワラワラ湧き出す小さな虫たちを見ました。
宿主の命が堪えた事を察した瞬間に、
湧き出でる『自分たちの行き抜く場所』を求めて秀でる害虫たち、、、、。
所謂、ダニとか、そういうやっかいもの扱いの物体の群れ。
はっきり言って、気持ちいいモノとして、記憶に残ってはいません。
ああ、だからかぁ、、、、
だからああいう記述があるんだな、って、大人になってから知りました。
『動物の死骸に、ムヤミに触ってはいけません』
・・・・そうですね、確かに。
確かに、そうなんですけど、
今、息絶えた命を、
両手の平に抱えてきた子供に、
貴方なら、
言えますか?
『ムヤミに、触ってはいけません!』って・・・。
Posted by sao@sao - 2006.05.12,Fri
お久しぶりにAQUAネタです♪
↑ワイルドベタのコッキーナさんです。
ベタといえば、一般に普及している知識としては『闘魚』。
単独で飼わないと殺し合いになる魚ですね。
ん~でも、このワイルド(原種ですね)は、結構大丈夫なんです。
私、30cmキューブで、コッキーナさん4匹入っています。
もちろん他の魚もね☆
よく見かけるカラフルな『ベタ』さんは、
人の手によって、
より美しく派手に、
そして性格さえも『より争うように・・・』改良されたんでしょうね。
・・・時々私よく想うんです。
人間の考え方って、何て愚かで、、、
何て、残酷なまで自己中なんでしょう・・・。。
んでも、そんな私も、そんな人間の一人。
自己中で、自己満な、勝手な人間の一人なんだ。
この頃は、夏休みの自由研究にどうぞ、って、
スーパーの棚にでさえ、
ベタさんはコップに入れられて売られています。
見掛ける度、
『此処にいるよりは良かろう・・・』
って持って帰りそうになるんですけど、
やはり、私にも限界はある訳で・・・汗。
せめて、せめて、もう少しマシな扱いは出来ないのかい?
コップだよ、ただの、ビニール製のコップ。
あれじゃ、子供の自由研究云々を語る以前の問題ぢゃん。
子供に慈しんでもらうのは、
そんな簡単お気楽な『命』じゃないはず・・・。
基本が間違ってます。
命って、そんな軽いもんじゃない。
Posted by sao@sao - 2006.05.11,Thu
先週は、嫌になる程暑かったのに、
今週は、これまた嫌に成る程、じめじめ、ムシムシ。。。。
こんなお天気の日は我が家のおトイレのベランダに、
wansが出る度、面倒くさい。
これこれ、見事な足跡。
これは多分nicco。
『トイレ終った、入れてくれ!』って合図で、
こうしてガラスを叩くんです。
ええっと、ジークがこうするのを見て、勝手に学んだ結果です。
ジークはね、トントンって、片足で叩く、ホント、叩くって感じ。
・・・・niccoは、
『入れろーーー!!!入れないと壊すぞーーー!!!』
てな勢い。
なので、必然と足跡が付く位置まで、高い・・・・し、数も多い、汗。
ジメジメな時は、やはり足が濡れますから、
この足跡の数が目立つの。とほほ。
お掃除大好き!!!・・・みたいな、
出来た女が飼い主じゃないんだから・・・。
・・・まぁ、大型犬の場合、
窓を突き破らないだけ、まだ『ヨシッ』と慰められた経験もありますが・・・ね。泣。
Posted by sao@sao - 2006.05.10,Wed
毎日見ていると、目が慣れてしまふ・・・ってありますよね?
zeakの体の線、妙に、、ふっと気になる今日この頃。←さすがにお歳ですからね、汗。
・・・なので、再び、『生肉作戦』開始してみました☆
これで、締まってくるか、はたまた、どうなるか・・・。
んまぁ、思考錯誤ですワ・・・。苦笑。
・・・とここで一つ、気になる事があるんです。
生肉、解凍した時に出る、『ドリップ』って、ヤツ。
見た目は思いっきり『血溜まり』なんですけど、
これって、いわゆる『旨み成分』らしいじゃないですか~?
・・・皆さんなら、どうします?
フードに掛けちゃいますぅ????
・・・・何か、所謂、普通の人間感覚からしたら、
妙に。。。。キモい。。。。汗。
ドリップが出ない解凍方法って一応明記してあったんですけど、
結構手間が掛かるんですよね・・・汗。←自称、こ忙しい主婦。
・・・どうしよう。
どうする?
・・・・単に、極普通の犬飼いとしては、
思いっきり・・・・
・・・・・・微妙・・・・・・。
profile
HN:
sao@sao
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/07/31
職業:
働く主婦☆
自己紹介:
weimaraner♂ZEAK 7歳
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
weimaraner♀nicco 2歳
weimaraner♀sabrina 9ヶ月
cavalier♀ 凛音 7歳
dachshund♂Angel 3歳
↓↓こちらからもメッセージOK♪
コメントありがとー♪♪
レスはコメント表示pageにて御確認くださいね。
blog Link
こちらはblogのみのリンクです。
各HPへは、本館my website Linkからどうぞ♪
category
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"